[続]郵便局の3cm|昨日の食器と動物エキス

[Diary:509]

夏が瀕死だと感じた日からショートパンツは履かなくなり、Tシャツの上からは長袖を羽織るようになりました。

その翌日は羽毛布団を出してきました。

その次の日からはお風呂を沸かすようになりました。

この調子で気温がどんどんと下がり続ければ、来月あたりには凍死者が出始め、あっという間に人類は滅びるでしょう。

これが近い未来に実際に起こるとしたら、これはもうどうしようもないので諦めるしかありません。

しかしそんなことにはならないと分かっているので、僕は今日も細々と働き、それなりに食べ、そしてぐっすりと眠ることでしょう…。

“[続]郵便局の3cm|昨日の食器と動物エキス” の続きを読む

40歳でセミリタイアしたおじさん|フリーマーケットで仕入れ

[Diary:508]

楽しみにしていたフリーマーケットの開催日でした。

食事もとらずに車に乗り込みましたが、ガソリンが残り僅かだったことに気が付き、まずはガソリンスタンドへ向かいました。

いつものガソリンスタンドには、最近BMW(SUV)を買ったばかりの近所のおじさんが、派手なカラーのワーゲンを洗車してもらっていました。

この人は40歳くらいの頃にセミリタイアして以来ずっと山梨で暮らしているそうです。

“40歳でセミリタイアしたおじさん|フリーマーケットで仕入れ” の続きを読む

玉に瑕の代表格はスイカ?|夏が瀕死

[Diary:507]

昨日の夜は寒くて堪らず、ついには羽毛布団を引っ張り出してきました。

どうやら13℃くらいだったようですが、冬場の13℃は暖かく感じられるのに対し、これが夏だと寒く感じるのだから不思議です。

体感温度の違いということもありますが、気温差もあるような気がします。

“玉に瑕の代表格はスイカ?|夏が瀕死” の続きを読む

風呂小屋の最新情報|郵便局の3cm|卵屋さんの置き手紙|RYOBIが日立を超えるとき

[Diary:506]

[郵便局の3㎝]

たまに国内発送をすると戸惑います。

レターパック(S/M※大きさ以外にも色々と違う)、ゆうパック、クリックポスト、定形外、ゆうメール、ゆうパケットなど、送り方がたくさんあるのはありがたいのですが、細かい規定を見落とすと大変なことになります。

“風呂小屋の最新情報|郵便局の3cm|卵屋さんの置き手紙|RYOBIが日立を超えるとき” の続きを読む

田舎の常識?軽トラと南京結び|ダウンロードコンテンツの罠

[Diary:506]

夜中に降り出した雨は、僕が目を覚ます頃になっても止んではいませんでした。

山の天気ということなのか、ここらへんの天気はそう予報通りとはいきませんが、それでも天気予報で一日中傘マークが出ている日は、さすがに雨が降るでしょう。

雨が降れば外仕事は止まってしまうので、せめて風呂小屋建設で使う建材の買い出しに出かけることにしました。

“田舎の常識?軽トラと南京結び|ダウンロードコンテンツの罠” の続きを読む

ほぞの作り方|チリ産(養殖)の鮭にみる情報社会の危険

[Diary:505]

今日は一日、風呂小屋の建設作業をしていました。

その中で、ほぞやほぞ穴を作成するという場面がありました。

※ほぞとほぞ穴を組み合わせることで木材の接合をする、「ほぞ接ぎ」は、在来工法(ざいらいこうほう)や木造軸組構法(もくぞうじくぐみこうほう)と呼ばれる、柱や梁で支える工法のときに使われる技法です。

“ほぞの作り方|チリ産(養殖)の鮭にみる情報社会の危険” の続きを読む

県外ナンバーの芋洗い|脱水のやり直し

[Diary:504]

雨が降る度に、冷たい風が吹く度に、夏が終わっていくような気がします。

今日は午後から雨が降るという予報でしたが、午前中にコインランドリーで洗濯をしてきてしまいました。

我が家にある高速脱水機を使って、少しでも乾きやすくしようと思います。

“県外ナンバーの芋洗い|脱水のやり直し” の続きを読む

年の功の沙芝麻|失敗の隠し方

[Diary:502]

昨日遊びに来た兄がお土産にハッカオイルを持ってきてくれたので、暑さ対策にハッカ水を作りました。

スプレーボトルに水と数滴のハッカオイルを入れ、よく振ったら出来上がりです。

ハッカオイルは数滴で十分だと聞いていたのですが、僕はあやまって10倍くらい濃く作ってしまいました。

“年の功の沙芝麻|失敗の隠し方” の続きを読む

イメージで覚える華氏表示の温度計|フランス人|薪割り

[Diary:501]

家庭のゴミ以外にも、ボロボロになったビニールシートや燃やせない合板などの廃材があったので、今日のごみ捨ては車の荷台がいっぱいになるほどでした。

ゴミを捨てられなければとても小屋暮らしなど続けていくことは出来ないので、ありがたいなと思います。

“イメージで覚える華氏表示の温度計|フランス人|薪割り” の続きを読む

夏休みっぽい一日|ドラゴンフライ

Diary:500

僕は掃除が好きなのではなく、掃除をした後のすっきりとした感覚が好きなので、掃除をするのだと思います。

今日も朝から2時間くらいかけ、部屋の掃除をしました。

2時間も掃除をすればなかなかの運動量になりますが、しかし大変だったというよりは、気の済むまで掃除が出来たということの方が大きいと感じています。

“夏休みっぽい一日|ドラゴンフライ” の続きを読む

単純に辛い水くみ|5年越しのタルト

[Diary:499]

最後にまとまった雨が降ったのは、前回の台風の時でした。警報が出されるほどの警戒ぶりでしたが、我が家の雨水タンクを満水にすることはありませんでした。

植物や畑の水やり、毎日の風呂、それだけでも水は日々大量に使います。

ちょっと雨が降らないだけで、夏は水不足に陥ることがあります。

“単純に辛い水くみ|5年越しのタルト” の続きを読む

犬のセーブポイント|ポール・スミザーが手がけた「萌木の村」

[Diary:497]

ダイダイは吠えません。

えらいなと思いますが、「クゥーン」という悲痛な声をあげることはあります。

これは夜中に多いのですが、お腹が空いたとか寂しいというだけならまだしも、トイレに行きたいとか、綱が絡まって苦しいなど、のっぴきならない事態だったらどうしようと心配になってしまうことがあります。

今日は早朝の5時半にも悲痛な声を発したので、綱を外してやったらものすごく嬉しそうに走り出しました。

単純に暇だったのかもしれません。

既にダイダイは十分な睡眠をとっているので元気ですが、散歩から戻った僕は当然のように二度寝をしました。

次の散歩は7時半でした。

帰ってきてから三度寝をしました。

“犬のセーブポイント|ポール・スミザーが手がけた「萌木の村」” の続きを読む

川に行こうぜ!|川を卒業しました…。

[Diary:497]

夜中に「クゥーン」と鳴かれると、トイレを我慢しているのではないかと心配になるので、その度に(犬の)ダイダイを散歩に連れ出していました。

6時、8時、10時半、14時半、16時、19時と今日は6回もダイダイの散歩に出掛けました。

酷暑にさすがのダイダイもバテてしまうのではないかと心配しましたが、散歩に連れていく度に、これが今日初めての散歩かのように元気いっぱいに走り回っていました。

“川に行こうぜ!|川を卒業しました…。” の続きを読む

犬を飼うことになりました|見つめ合う犬と猫

[Diary:495]

小学生の頃、実家ではパピヨンを飼っていました。

ジュリアーナという名前の犬でしたが、長いので略して「ジュリ」と呼んでいました。

それから時が経ちましたが、僕はまた犬を飼うことになりました。

“犬を飼うことになりました|見つめ合う犬と猫” の続きを読む

34℃がちょうどよい季節|水性油性を間違えて大失敗

[Diary:494]

朝起きるとまずはソーラーパネルでパソコンの充電をするのですが、最近は風呂桶に水を入れるということも、次いでやるようになりました。

昨日の残り湯がある場合は、新たに運び入れる水の量は20Lのポリタンクに2~4個分もあれば十分です。

2日か3日ごとには水を抜き、石鹸を使って浴槽を洗いますが、その日だけは20Lのポリタンクで6~8個分入れることになります。

少し大変な作業なのですが、最近はこの水も物置小屋の雨水タンクから賄えるようになったので、タンクの水が枯れるまでは楽が出来るようになりました。

“34℃がちょうどよい季節|水性油性を間違えて大失敗” の続きを読む

古物市場で仕入れ|「お」のフォントが変

[Diary:493]

最近お風呂の水が赤っぽいのですが、これはきっと台風の影響で吹き上がった砂埃が、雨と一緒に落ちてきたのだと思います。

とくにザラザラするとか臭いがあるなどの欠点もないので、案外気にせず使っています。

湯船の温度が30℃くらいだと少しひんやりしますが、しかしこれが火照った身体には心地よく感じられます。

“古物市場で仕入れ|「お」のフォントが変” の続きを読む

暑かった日のこととか休んでいた間にやったこと

[Diary:492]

ここ最近は涼しくなりましたが、少し前までは首の後がジリジリするほどの日照り続きでした。

僕は短パンにTシャツ姿で外作業をしていたのですが、露出したところが日に焼けてしまい、日没後はヒリヒリと熱を持ちました。

まるでサウナスーツのようですが、最近はどんなにカンカン照りだとしても、ナイロンパーカーのフードをかぶり、全身を覆うようにしてから作業をしています。

汗は流れますが、日焼けのヒリヒリがないので大分楽になりました。

“暑かった日のこととか休んでいた間にやったこと” の続きを読む