嬉しくない祝日|塗料のあれこれ

[Diary:534]

金曜日の夜から日曜日までに入った注文は、月曜日にまとめて発送しますが、僕はあまりカレンダーを意識しなくなったので、祝日であることに気が付かず、商品を持って郵便局の自動ドアの前で固まってしまうことがしばしば起こります。

 

今日は敬老の日ということで、近所の神社は日の丸を掲げていました。

話は変わりますが、僕は洗濯が嫌いです。

洗ったり脱水したりもそうですが、シワを伸ばして干したり、取り込んだ後に畳んで箪笥にしまったりと工程が多いので、洗濯と一括りにしていますが、これは大変な仕事だと思います。

 

藍染の半被を洗っています。

 

発電機を回し、脱水機を使って水気を飛ばします。

 

今日は晴れていたのでストレスなく干すことが出来ましたが、雨の日は部屋干しすることになるので、そんな日は気温が高くても、薪ストーブを焚かなくてはなりません。

いつかは僕もボタン一つで洗濯、脱水、乾燥まで行える洗濯機を使えるようになりたいものです。

 

 

屋根をまともに作ろうと思ったら、鼻隠しや破風というものを取り付けなくてはなりません。

これらの材は風雨に晒されることが多いので、塗装をしようと思いました。

 

ウッドデッキやログハウスなど、木部を塗料で保護する場合は、例えばキシラデコールのように有効成分を浸透させるタイプか、シッケンズのように、皮膜を作って保護するかの2種類に大別出来ると思います。

 

どちらが良いのかハッキリとしたことは分からないので、僕は塗ってみて、雰囲気の良くなりそうなものを使うことにしました。

 

今回はシッケンズにしました。

シッケンズというと、もしかしたら船舶に使う塗料としての方が有名なのかもしれません。

 





 

今日は良い天気。

 

カマキリは、僕の中では未だにレア物扱いです。

 

今日はガソリンスタンドに給油をしに行ったのですが、その際ジムニーの汚れが気になったので、水洗いだけの簡単なものですが、洗車をすることにしました。

 

写真では伝わりにくいと思いますが、結構綺麗になりました。

ワックスまでやっておけばその後も汚れにくくなると思うのですが、いつも買うのを忘れてしまいます。

 

今日は風呂小屋の屋根の上で作業をしていました。

煙突からの煙に巻かれると目や喉が痛くなるので、常に風向きを意識しながら働きました。

 

ついでに踏み抜いてしまったお風呂用のすのこを修理しました。

 

幅や厚みまで同じものにしようとすると、ホームセンターで買ってくるか、丸のこやカンナを使って新たに作り出すしかありません。

僕はそれほどすのこに対して思い入れがあるわけではないので、幅も厚みも違う廃材で修理をしてしまいました。

折を見てカンナを掛けと塗装をしようと思います。

 

おしまい。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA