[別荘が欲しい!]冬の避暑地が辛いのは道理

[Diary:569]

移住して最初の頃に知り合った人は、シーズン(春夏)は人が多くなるので、静かな冬のほうが好きだと言っていました。

僕は東京の喧騒にうんざりしていたし、覚えたての薪ストーブにもハマっていたので、冬のほうが良いという意見には賛成でした。

5年が経過した今では、既に薪ストーブも目新しくはなく、逆に東京の猥雑さすらも懐かしく思えます。

贔屓目なく判断すると、(水は凍らないし電気の心配もないので、)避暑地はやっぱり春夏、そして秋くらいまでがいいなと思います。

走り書きしたメモによると、12/9~10日辺りから雨水タンクの蛇口が凍りつくようになり、12/11~12日にかけ、初雪が降りました。

そして12/10~11日の夜は、とても星が多かったようです。

 

最近は一気に寒くなってきたので、その対応に追われています。

 

この季節は、轟音を伴うような強風が吹き付けるので、風呂小屋の屋根に乗せているタープなどがよく吹き飛ばされます。

屋根の上に登ってタープを引き上げようとしますが、意外に重たいので大変です。

当時買ったタープは、もうボロボロになってしまいました。

このタープについて:[DIY][4/4]仕事をしながら細々と|タープに防水処理、赤松を玉切り|タイニーハウスピリオディカルズ

 

登山ウェアのような生地のタープで、穴が空く度に修理してきたのですが、そろそろ限界のようです。

ここまで劣化してしまったのは、これは寒さよりも太陽光によるものだと思います。

タイヤ交換は面倒だし手が痛くなるので嫌いなのですが、そのうちにこの車のタイヤ交換が出来なくなると思うとさみしいです。

一台目の車が酷すぎたのかもしれませんが、このジムニーは故障も少なく、よく走ったと思います。

 

平地が少ないので、ジャッキアップするのも一苦労でした。



 

12/11~12日にかけて、初雪を観測しました。

 

それぞれ異なる日ですが、ジムニーが凍りついたり、ポリタンクの中の水が凍っていたりと、寒いというだけで色々と大変です。

今月の頭に買ったばかりですが、またバッテリーを購入しました…。

いつになるかも分からない将来の夢なのですが、暖かいところに別荘が欲しいと思います。

そして次の家は、インフラの整ったところが楽で良いなと妄想しています。

 

 

[おまけ:ソーラーパネルの配線図]

※四角内の、「LEDランプは同時に点灯させない」というのは真冬の使い方です。

 

 

電気のカテゴリー一覧

[おまけ:変なもの]

便利で良いなと思ったのですが、単純に生クリームの味が僕の好みではありませんでした。残念です。

 

前回入ったお宅から出てきたものですが、眼鏡にクリップで取り付けるタイプのサングラスです。

上下に可動するところが(特に滑稽で)気に入っています。

 

おしまい。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA