新しい仲間たちをスカウト|[DIY]雨樋とタンクの絶妙なつなぎ方

小屋の中に掛けて使っている黒板を綺麗に書き直そうと、一度全部消し、水拭きをしたまでは良かったのですが、その後書き直すことが億劫になり、しばらくそのままの状態で放置していました。

何気なくiPhoneの予定表を見ていなければ、今日が前々から行きたかった「ファーマーズマーケット」の開催日であることには気がつけなかったと思います。

アルバイトは辞めましたが、他にも仕事はあるし、行きたいイベント、歯医者など、僕にも忘れてはいけない予定というものがあるので、いい加減黒板に予定を書き込もうと思います。

 

急遽、今日はこのイベントに行くことにしました。

 

「ストレス社会に」などと書かれてしまうと、僕のような者はなんだか買うのが悪いような気がしてしまいます。

 

車で30分ほど走ると、目当ての会場に到着しました。

冬はスキー場というだけあって、異様な景色が広がっていました。

 

観賞用の花から食べる野菜、奇妙な生態の食虫植物など、多種多様な植物が会場を埋め尽くしていました。

 

僕は新しい観賞用植物をスカウトすべく、多肉植物が売られているブースに入りました。

 

ずっと見ていても飽きないような者を優先して連れ帰ることにしました。





予算が限られていたのでレア物(多肉植物のレア物は人気のようで、直ぐに売り切れてしまうようでした。)は買えませんでしたが、今日から共に暮らすことになった新しい仲間たちです。

 

売られている植物はどれもタイトな鉢に入っているので、購入後は出来るだけ早目に植え替えてやりたいところです。

大事に育て、可能であれば増やしたいなと思っています。

 

 

ちなみにこれが、去年同様のイベントで買ってきた「黒法師」という名の多肉植物です。

一度は瀕死に陥りましたが、また元気を取り戻しました。

 

 

所々に脇芽が生えて来たので、試しに一つだけ切り離し、別の鉢に植え替えてみました。

これが根付くのであれば、無限増殖を狙おうかと思っています。

 

我が家のジョウロではうまく水を与えることが出来ないので、綱吉(猫)の水差しを今日からは多肉植物用として使うことにしました。

 

 

今日の仕事は、この雨樋を完成させることです。

雨水タンクに差したパーツと雨樋をつなげたいのですが、ここはゴミ取りフィルターをこまめに取り替えなくてはならない場所です。そのため、ただ単純に繋げるだけではいけません。

しかし簡単に取り外せる機構を考えましたが、なかなか良いアイディアが浮はびませんでした。

 

試行錯誤の末、この形にたどり着きました。

実際に雨が降る日を待ち、実用に耐えうるか確かめようと思います。

 

ひとまず完成!

※もしかしたら今後、足に補強を入れる必要が出てくるかもしれません。

 

試行錯誤の結果…。

 

 

昨日貰ってきた丸太を整理すべく、パレットの上に積み重ねることにしました。

このような丸太の重みは、実際に抱えたことのある人にしか分からないのだろうなと汗だくで運んでいる最中に考えていましたが、しかし丸太の重みなど知らなくても、現代人は平気でぬくぬくと生きていくことが出来るというのも事実なのだと直ぐに気が付きました。

好きでなくてはこの生活は破綻してしまうのかもしれませんね。

 

あまり高くに積みすぎても危険なので、積めなかったものは別の場所に並べておきました。

 

風呂がなければ汗を掻くことにも躊躇してしまいます。

今日も(きっと明日も、)風呂に入ることが出来るありがたみ噛み締めつつ、一日も早く、風呂場には天井と壁を取り付けたいと思います。

 

おしまい。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA