今日から始める新たな習慣|桑の葉茶

もう何ヶ月も前から寒いのですが、ここ数日は輪をかけて寒いような気がします。

先日久しぶりに雨水が溜まったので安心していたのですが、使いたい時にコックをひねるもカチカチに凍っているので、太いペグとハンマーを持ってきて先ずは水道管の氷を砕かなくてはなりません。

本日もいつものようにペグをあてがいハンマーでカンカンとやっていたのですが、どうもその後にポタポタと水漏れが始まってしまいました。





ゴム手袋をした手で分解を試みたのですが、ビクともしなかったのでパイプレンチを使いました。

※相手がプラスチックの場合はウエスなどを噛ませてからパイプレンチを使うようにして下さい。僕は横着をしたせいで傷をつけてしまいました…。

 

水漏れを完全に止めることが出来なかったので、こんどホームセンターに行くことがあれば、その時にゴムのパッキンでも探してこようと思っています。

 

平常日である今日は、特にサボる理由もなかったのでコンクリートを捏ねてブロックを積んだり、薪割りの作業に従事をしていました。

毎回このような作業の写真を撮ることは可能ですが、あまり代わり映えのしない内容になってしまうことは、きっとお互いに面白いことではないと思います。

そこで今日から始めた新しい習慣について発表したいと思います。

これは先日の新年パーティーで教わったことなのですが、ある植物を食前に摂取すると、糖質の吸収を抑えてくれるというのです。

薄々感じてはいたのですが、どうやら僕は甘いものやお菓子が好きなので、この話を聞いた時、僕も今のうちから気を遣ったほうが良いのではないかと思ったのです。

そこで僕も“ある植物の粉”を手に入れることにしました…。

 

ちょっと勿体ぶりましたが、“ある植物”とは「桑の葉」のことでした。

 

この粉末を食前にお湯で溶いて飲むことにしたのです。

味見をしてみたのですが、特に苦味も強くないので飲みやすいと思います。

オブラートに包んで飲むことも推奨されていたので、これなら外出時にも飲むことが出来ますね。

 

沢山の種類があったのですが、それぞれの違いが分からなかったのでまずは安いものを買ってみました。

 

 

桑の葉に併せて、実はもう一つ今日から始まった習慣があります。

それは6月30日に漬けた梅酒を飲むということです。

35度のホワイトリカーを飲んだら酔っぱらった

 

若干渋く感じましたが、まぁ飲めそうです。

※浸かっている梅の実はとても美味しかったです。

 

35度のホワイトリカーを使っているからか、なかなかお酒の回りが早いような気がします。

明日からも桑の葉茶を飲んでから梅酒を飲むようにしようと思っています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA