晴れたのに作業が進まない

これまで作業が出来なかった分を取り返そうという、非常に前向きな気持ちで朝を迎え、昨晩インターネットで集めた情報に再度目を通してから、「よし!」と気合を入れて庭に出ました。

しかし庭に出てから思い出しました。

今日は金曜日なので、ゴミ捨てと卵をもらいに行く日だったのです。

 





 

作業を中断するのは嫌だったので、先ずは小屋のゴミをまとめ、卵の空になったパック(毎回持っていく)をもって車に乗り込みました。

 

今日の僕はやる気に満ちていたので、ゴミを捨て、卵をもらった後は何処へも寄らずに真っ直ぐ小屋に戻りました。

 

作業に入る前に水を一杯飲んでから、、と思ったのですが、そこで飲水が残りわずかになっていることに気が付きました。

飲水が無いのは不安だし、夕飯だって作れません。

ゴミを捨てる場所と水を汲む場所はとても近いので、殆ど二度手間になってしまいますが、これはどうしてももう一度行ってこなくてはなりませんでした。

ついさっき通った道をなぞるように走るのは、なんとも馬鹿らしいと思いました。

 

今日は朝からやる気が空回りしているような気がします…。

 

出鼻をくじかれてしまいましたが、まだまだ作業時間は残っています。

気を取り直し、早速作業に取り掛かりました。

 

今日はコンクリートブロックを並べて位置を確かめ、程よい位置に鉄筋を打ち込む予定です。

地面に鉄筋が入ったら、鉄筋を入れる位置を確認するために置いたコンクリートブロックは取り除き、今度はワイヤーメッシュを地面に設置します。

これが済めばいよいよ生コンの発注となります。

 

 

頭で考えていたことが、ちょっとした見込み違いで上手くいかなくなるということは、素人作業にはつきものです。

思ったよりも地面が平らではなかったことと、型枠に使っている合板が湾曲していたことで、コンクリートブロックを上手く並べることが出来ませんでした。

390mmのコンクリートブロックを並べる場合は、目地の幅10mmを開けながら並べますが、やはりコンクリートを流し終わった水平の地面の上でなくては難しいと判断し、せっかく張った水糸もコンクリートブロックも鉄筋も全て撤去することにしました。

 

 

文字にするとあっという間に読み終わってしまいますが、今日は野外でバタバタしたり、どうしたものかと立ち尽くしている時間が多くなってしまいました。

遠回りのようなやりかたですが、コンクリート土間を完成させてから、土間にドリルで穴を開け、鉄筋を入れる方法でやってみようと思います。

プロの人からすれば回りくどくて無駄があるように感じるかもしれませんが、自分のペースで好きなようにやれるというがDIYの良いところでもあると思います。

結局は自己責任でやっていることなので、自分が決めたやり方を信じ、進めていこうと思います。

 

来週には生コンを打設したいと思っていますが、きっと今の僕に必要なことは、“落ち着く”ことだと思うので、明日は一日外仕事を休みにしようと思います。

 

小屋を作ってみて分かったことは、基礎工事が一番面倒で難しく、また、非常に大切な場所であるのに、手を抜こうと思えば抜けてしまうという恐ろしさがあるということです。

基礎さえ終わってしまえば、後はあっという間に小屋っぽくなっていくし、楽しいと思える作業が連続するようになる筈なので、ここが頑張りどころなのかもしれません。

 

[おまけ]

南国のトウモロコシみたいな植物が庭に転がっていました。

 

赤い実はボロボロと簡単に剥がれ落ち、中からは一段と濃い色の何かが現れました。

ジャムにすれば何でも食べられるのではないかと訝しんだことがありますが、やはり得体の知れない物は食べられないなと思いました。

 

思わず発してしまった僕の悲鳴に驚き逃げていくヘビ

 

朝起きて野外のソーラーシステムでパソコンの充電をしに庭に出たところ、なんと今日はヘビをみました。

危うく踏みそうだったのですが、やはり踏んづけていたらその瞬間に“パクッ”といかれていたのでしょうか…?

踏まないで済んだのは幸運だったと思います。




“晴れたのに作業が進まない” への8件の返信

  1. 赤い実はマムシグサだと思います。食べなくてよかったです。毒です。

    森暮らしの参考に、いつも読ませていただいてます。

    1. ご忠告、ありがとうございました。

      また、いつも読んでいただいているなどの言葉はとても励みになります。

      新しい発見など、出来るだけ参考になるような記事を書けるように心がけようと思います!

  2. 食べなくて良かったー!!

    ソレ絶対に食べちゃダメです!!!
    一瞬コンニャクイモの実かなと思いましたが
    果穂が短いのでマムシグサかテンナンショウの実かな。
    テンナンショウにしてもマムシグサにしても猛毒です。
    >全草にシュウ酸カルシウムの針状結晶、サポニン、コニインが含まれる。
    >特に球根の毒性が強く、その汁に触れると炎症を起こす。
    >誤って食すと口中からのどまでに激痛がはしり、唾を飲み下すことすらできないほどとなる。 >また、激しい下痢や嘔吐、心臓麻痺といった症状が現れ、重篤な場合死亡する。

    シュウ酸カルシウムは腎臓に沈着して腎機能を障害します。
    よく、食べてみたらなんともなかったとか、
    実の粒や個人によって差はあるようで
    色々な話はありますが危険なのは間違いなし(汗)
    コンニャクも生はシュウ酸の塊のようなものです・・・。

    ご無事で何よりです~~ (大汗)

    1. いつもスミマセン…。

      これほど身近に猛毒が潜んでいたとは驚きました!

      少しの間苦しむくらいなら、デスソース感覚の罰ゲームで使えそうですが、腎臓に沈着すると読んで恐ろしくなりました。

      当然ながらジャムにするのはやめておきますね。

      コンニャクにも危険が潜んでいるのですね。ありがとうございます。了解しました。

terror へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA