「.jp」ドメインを取得した時の熱い気持ち|Amazonのほしいものリスト

[Diary:586]

小屋が雪に埋もれてしまったし、昨日今日は土日だったので発送することも出来ず、結局殆ど小屋から出ませんでした。

特に書くこともないと思っていたのですが、サーバーやドメイン代の請求メールを見て、背中を押されるようにしてパソコンを立ち上げました。

およそ3年前、『よしやるぞ!』と独自ドメインを取得しましたが、(高額な)「.jp」を選んだメリットはあったのでしょうか?「.com」とかでも良かったような気がしますが、しかし支払いがくる度に、あの頃の熱い気持ちを思い出せるので、これが「.jp」を取得したことのメリットだったのかもしれません。

『よしやるぞ!』と独自ドメインを取得し、熱い気持ちで書いた記事:[ 新サイトOPENのお知らせです ]|タイニーハウスピリオディカルズ

 

ちなみに、ブログに掛かる年間の費用はおよそ1万円なので、いつかアフィリエイトの収入がこれに満たなくなることがあれば、僕はきっぱりと引退します。

もし引退したとすれば、浮いた1万円は動画配信サービスや、もしかしたらオンラインゲームなどに課金をして、それらを楽しみに生きていくことになるのかもしれません。(※これはこれで楽しそうではあります…。)

 

これといって書くこともないので、例のごとく僕の日常を書きます。

 

朝起きて外に出ると、氷の張ったバケツが目に入るので、まずは凍った部分を取り出し、そこら辺に投げます。

水の張ったバケツを置く理由ですが、雨水タンクの蛇口がカチカチに凍っていて、使い物にならないからです。

植物の水やりや手洗いなどに水が必要なのですが、その度に水汲みに行くのは面倒ということで、水を張ったバケツを玄関前に置いておくのです。

 

二日に一回くらいのペースで、植物に日光浴をさせます。

 

冬場は、鳥に餌をあげるのですが、今年はちょっと不人気です。

※家にはたくさんの鳥が遊びに来ますが、(古くなっているのか、)この餌はあまり食べてくれないようです。

 

次は我が家の猫たちが食べる、通称ネコ草の準備です。

正しくは「えん麦」という草で、これはオートミールともいいます。

オートミールは僕も食べるので、猫と同じものを食べていることになります。

 

綱吉。(通称ヨシくん)

ヨシくんとトラ。




朝昼兼のご飯は、酒粕ラーメンでした。

丼とレンゲにこだわってみたところ、一層美味しそうになりました。

 

インパクトドライバーのバッテリーを車で充電しようとしたのですが、やはり正規品ではないからか、3分くらいで充電が出来なくなってしまいました。

同じ理由で一度交換をしてもらっているのですが、更にもう一度交換してもらおうという気持ちにはなれませんでした…。

おすすめ出来ないバッテリーです。

※しかしながら、マキタ純正バッテリーは高すぎると思います…。

 

純正バッテリー。異常なほど高い…。

 

これなら何とか、、と思える価格でしたが、使えなくては意味がありません。

 

図書館へ行くのは、コンセントに繋いでパソコンを使うためですが、バッテリーも充電されるので、帰宅してからも映画をみたり、ブログを書いたりすることが出来ます。数時間のことですが、とても嬉しいです。

 

漆塗りの立派なお膳セットが売れました。

このお膳セットは、良品だとしても日本人には売れないとして、師匠が買い取らなかったものなのですが、もしかしたら外国人になら売れるかもしれないと思いつき、僕が引き取りました。

まさか一人で2セット買うとは想定しておらず、小型包装物の規格内(3辺の合計が90cm、かつ2kg以内)に収めることが非常に困難でした。

 

ダンボールをリサイズしたり、緩衝材を入れたり抜いたり、最終的には包装紙で巻いてみたりして、(大袈裟ではなく)全ての梱包を終えるまでに2時間以上も掛かってしまいました。

小型包装物の規格に入らないと、送料の支払いだけで間違いなく赤字となってしまうので必死でした。

しかし梱包に掛かった時間と労力を考えたら、気持ちの上ではもう赤字です…。

価格設定を見直そうとよく思いますが、ただでさえ海外発送は高くつくので、価格を上げたら売れなくなりそうで怖いです。

楽な仕事はなかなかないものですね…。

 

※最後に。「森のテロル」「タイニーハウスピリオディカルズ」に、Amazonのほしい物リストを実験的に公開しました。生理的にダメな人もいると思いますので、ここにはリンクを貼りませんが、興味のある人は探してみて下さい。

 

おしまい。




“「.jp」ドメインを取得した時の熱い気持ち|Amazonのほしいものリスト” への2件の返信

    1. 単3と単4の充電池でしたら、実はたくさん持っています。

      しかし冬場は充電する電力が不足するので、使うことが出来ません。

      車に乗る際に地道に充電していますが、電池の充電は意外と時間が掛かるようで、いつまで経っても終わりません。

      不本意ではありますが、冬場だけは使い捨ての電池を使っています。

bbzk39 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA