今のアルバイトをしていて良かったことは、給料を貰えることの他に、朝方の生活を送れることです。
仕事が終わった日の夜から、眠くてうつらうつらとしながらも夜更かしをしたし、これからしばらくは仕事がないので目覚ましもセットしませんでした。
それでも仕事のある日とくらべ、起床時間は2時間しか遅れませんでした。
眠った時間からすると、睡眠時間は十分ではありません。
それなのに身体は生活のリズムを覚えているようで、直ぐに昼夜逆転してしまうということはないようです。
やはり早くに目覚めるとやれることの量が変わってきます。
朝日が完全に登ってから眠っていた頃に比べると、まるで一日で二日分くらい働けるような気がします。
昨日は一日中、庭や庭にある工具棚などの整理や掃除をして過ごしました。
最近はずっと仕事をしていたので、自分の時間が持てませんでした。時間があったとしても、疲れていて何かをやろうという気力が沸かなかったということもあります。
仕事が終わり、時間も気力も自由になったら先ずは家の掃除がしたいと思っていたのです。
まだまだ掃除は終わっていないので、明日からまた掃除の続きをやろうと思っています。
今日は午前中から図書館でブログを書いていました。
最近は仕事が忙しくてTPの更新を休んでいました。やっと一休み出来るようになったので、また書けるうちに書いておこうと思っています。
また、この日記を書くことに心血を注ぎすぎて他のことが疎かになっては本末転倒なので、100回連続投稿という自分の中でだけ目指していた目標は達成出来たので、これからはもう少し負担にならない程度にやっていこうと思います。
今後は新しい家のことを進めたり、現金収入を得るための様々なアイディアを具現化していきたいと思っているので、全てをバランス良くやっていかなくてはなりません。
しかし、頑張った後にはガス抜きが必要です。
辛かった仕事を全うしたのだから、少しは自分のためにお金を使っても良いと思います。
仕事をしている最中からそんなことを考えていたので、僕のiPhoneの中には仕事が終わったらやりたいことリストのような物が出来上がっていました。
手始めに今日は、図書館へ行く前にとなり町のTSUTAYAで、DVDや漫画を借りました。
日記を書いている今も、早く読んだり観たりしたいとソワソワしているので、この後は僕が借りてきたDVDや漫画の一部を紹介して終わろうと思います。
ちなみに、借りたかったDVDの殆どは、となり町の店舗では取扱がなく、取り寄せしなくてはなりませんでした。
取り寄せには時間もお金も掛かるので諦めました。
こんなところが田舎の嫌いなところです。
何でも種類が少ないのです。
インターネットが普及したことで都会と田舎の差が縮まったと言われていますが、まだまだとても満足できません。一日も早くTSUTAYAの旧作DVDを借りるくらいの金額(100円)で、観たい映画がインターネットを通して手に入るようになって欲しいと願っています。
[借りた漫画]
・神さまの言うとおり弐(5、6巻)
・ACMAGAME(4、5巻)
・リアルアカウント(6、7巻)
・亜人(9巻)
・キングダム(45巻)
・テラフォーマーズ(19、20巻)
・嘘喰い(44、45巻)
・バイオーグ・トリニティ(1、2巻)
・タラレバ娘(7巻)
[借りたDVD]
・GHOSTWORLD
・マネー・ショート
・トーキョー・トライブ
・食材:2317
・昼:750円
・猫:1200円
・雑貨:3240円
・レンタル:1773円
【購入者:アメリカ人✕3】
※昨日のクロスワードの答えは、数日のうちに書きます。全部解けなかった人は、もうしばらくお待ち下さい。