[生理的に無理!]ボイコット寸前!?不穏な寄せ書きと離れのルサンチマン

[Diary:567]

前回の日記:師匠と僕の一ヶ月|オタクの息子がいるお宅

買い取りで入った東京のお宅には、オタク?と思われる男性の部屋がありました。

今どきのゲームや漫画、電子機器などは師匠の守備範囲外なので、僕が丸ごと受け持つことになりました。

古いゲーム(ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、プレステなど)やパソコン(Windows98~me、XPくらい)などは残っていても、PS3~4、PsVita、大量のフィギュアなどは、箱だけが残っているだけで、中身は入っていませんでした。

他に目についたのは、コミケ関連のものやアニメキャラが全面に押し出された大量の紙袋、ポスター、そして漫画本です。

“[生理的に無理!]ボイコット寸前!?不穏な寄せ書きと離れのルサンチマン” の続きを読む

師匠と僕の一ヶ月|オタクの息子がいるお宅

[Diary:566]

先月を振り返ってみると、師匠の仕事を手伝ったのは4回だけでした。

仕入れで市場に行くことがなかったし、フリーマーケットに出店した日をカウントしても、先月外に出て働いたのは僅か5回でした。

しかしインターネットのお店は、今が書入れ時といわんばかりの売れ行きなので、平均して週に一回の師匠との仕事ですが、今のところはこのくらいが良いペースだと感じています。

 

今月もまた師匠の仕事を手伝っているので、今日はここらへんのところを書いていこうと思います。

“師匠と僕の一ヶ月|オタクの息子がいるお宅” の続きを読む

[ソーラー発電に辟易?]貧乏人のオフグリッド生活について考えてみよう!

[Diary:565]

まず最初に、僕が採用したような極々小規模な独立型太陽光発電システムは、決して「お得」ではないと思います。

※我が家のソーラーパネル→50W&200W

ソーラーパネルによるオフグリッド生活は、いずれ電力会社から電気を買うことになるのであれば、まあ1年から2年も楽しめたら、それで十分なのではないかと思います。

“[ソーラー発電に辟易?]貧乏人のオフグリッド生活について考えてみよう!” の続きを読む

うなぎが食べたい(500円の重み)|ビールの飲み方

[Diary:564]

タバコを吸う人がタバコに支払う500円と、僕が躊躇したうえに購入を断念した500円のうなぎは、きっと同じ500円ではありません。

生活必需品かどうかというのも、500円の重さを左右しますが、そんなことよりも、今日買うことの出来なかったうなぎに未練があり、現在気もそぞろです。

僕が買えなかったうなぎは、当然のようにスーパーの中国産で、しかも目の前で半額シールが貼られたばかりのものでした。

“うなぎが食べたい(500円の重み)|ビールの飲み方” の続きを読む

しあわせがいっぱい|おまけ

[Diary:563]

小屋を建てる工程の中で、合板の壁を立ち上げるパートの感動は凄いものでした。

合板で周囲が閉ざされ、景色が見えなくなると同時に、「安心」という得も言われぬ心地よさが生まれました。

今日も僕は大好きな自作の小屋の中で、勝手気ままに過ごしていました。

確かに上機嫌だったのですが、ふと小屋の外からみた自分を想像して、冷水を浴びせられたような気持ちになりました。

“しあわせがいっぱい|おまけ” の続きを読む

日本初のゼロエネルギービル|アフガンのカレー|精神神経平衡剤バランス|12,600円の薪ストーブを使い続けるコツ

[Diary:562]

少し前にも書きましたが、今日あったことをその日のうちに書くというスタイルを見直すことにしました。

結局の所、読んでくださる方にはそれほど重要ではないので、これまでのように態々[11月24~25]のような表記もやめようと思います。

(※どうでもいいことですが、、)読みやすさ、書きやすさの観点から、「この日は、、」とか「先日は、、」と書くべきところでも、便宜上「今日は」と書くことが多くなると思います。

“日本初のゼロエネルギービル|アフガンのカレー|精神神経平衡剤バランス|12,600円の薪ストーブを使い続けるコツ” の続きを読む

[11/22~23]肘パッチと失敗続き?のリチウムイオンバッテリー|イームズのシェルチェアーと左向き睡眠

[Diary:561]

古くなったパレットをチェーンソーでバラバラにして、釘がついたままの状態ですが、風呂の薪として使っています。

今日はなんとその釘のついた薪を踏んでしまい、大変な思いをしました。

釘が足裏に突き刺さった痛みよりも、錆だらけの釘による破傷風の恐怖に押し潰されそうでした。

半べそで小屋に戻り、救急箱の中のマキロンを探しましたが、前回使った時にしっかりと元の場所に戻さなかった為に、いよいよ本格的に泣き出してしまうところでした。

僕は普段からいつ死んでも後悔はないと嘯いていますが、しかし破傷風で死ぬのは嫌だなと思いました。

ようやくマキロンを見つけ、そして恐る恐る靴下を脱いでみたところ、まるでマチ針が刺さった程度の小さな穴しかあいておらず、血も僅かに出ている程度でした。

 

今回は大事には至りませんでしたが、しかし釘に対してのクロックスはまるで豆腐だったので、ワークブーツとかエンジニアブーツのような頑丈な靴が欲しくなりました。

“[11/22~23]肘パッチと失敗続き?のリチウムイオンバッテリー|イームズのシェルチェアーと左向き睡眠” の続きを読む

[11/19~21]無人のTSUTAYA|薪割りの日々|薪割り台が真っ二つ!

[Diary:560]

今日あったことをその日のうちに書くというスタイルで1年以上やってきましたが、このスタイルの弱点は、僕のプライベートが丸わかりになってしまうというところでした。

「一日中薪割りをしていました…」みたいな日記であれば良いのですが、「明日から一週間師匠の家で寝泊まりします。」みたいなことになれば、必然的に我が家が留守であることを告知しているようなものだったのです。

我が家に価値のあるものはありませんが、しかし僕にとっては大事な物が詰まった小屋でもあるのです。また、大事な猫たちだって気持ちよく眠っているので、もう少し気をつけても良かったのかもしれません。

 

例えば更新を2、3日おきにするとか、常に数日ずれているというのもありなのかもしれませんね。

“[11/19~21]無人のTSUTAYA|薪割りの日々|薪割り台が真っ二つ!” の続きを読む

[11/17~18]何でも薪|北杜市の無料ご飯|アンティークの髑髏と猿

[Diary:559]

ここのところ、「勝手に」逆水攻めに遭っていました。

「勝手に」と書いたのは、水を引くのが当たり前の世の中で、僕は水を引いていないからです。

仮に水を引かないスタイルが市民権を得ていれば、僕は「勝手に」とは付け足さなかったと思います。

しかし、土地に水路がないのに水を引かないなんて、こんなスタイルが広まるとは思えないので、やはり自分のやっていることは少し変わっているのだということを忘れないようにしようと思います。

Ps,近くを流れる用水路が再開しました。これで水問題は解決です。

“[11/17~18]何でも薪|北杜市の無料ご飯|アンティークの髑髏と猿” の続きを読む

[11/12~16]エナメルつや消しの矛盾|不思議な図書館|蛇口のメンテナンス|ソーラー発電の自転車操業

[Diary:558]

しばらくまともに雨が降っていないので、雨水タンクが空になってしまいました。

生活用水や風呂の水に困ったので、今日は仕方なく近くを流れる用水路まで水を汲みに行きました。

しかし運が悪いことに、頼みの綱である用水路は断水中でした。

このままだと、明日、明後日にはお手上げ状態になりそうです。

周囲の人にお願いして水を貰うことは可能ですが、それだったら飲水を汲んでいるところまで車を走らせた方が気楽だと思ってしまいます。

我ながら難儀な性分だと思います。

“[11/12~16]エナメルつや消しの矛盾|不思議な図書館|蛇口のメンテナンス|ソーラー発電の自転車操業” の続きを読む

[11/10~11]フリーマーケット当日|猿の顎力と軽トラの運搬力

[Diary:557]

今日も古道具の買い取りに同行してきたのですが、重たいと聞いていた彫刻?の買い取りは無くなり、結局僕が行った意味も無くなってしまいました。

さらに明日は、前々から楽しみにしていた廃病院からの買い取りを予定していたのですが、これも先方都合で中止となってしまいました…。

iPhoneもルーターの調子もおかしいし、僕と同じ道具屋みならいの女性は、ある和骨董で大儲けしたらしく、それを聞いたときの僕は、なんと形容すればいいのか分からない、複雑な気持ちになりました。

しかし小屋に帰ってから手作りのプリンを3つほど食べたところ、くすぶっていた気持ちはすっきりと晴れ渡り、またいつもの”余裕”が戻ってきたような気がしました。

 

“[11/10~11]フリーマーケット当日|猿の顎力と軽トラの運搬力” の続きを読む

[11/08~09]欲しくて買ったスウェーデン製のストーブ|高度差500メートルの恐怖

[Diary:556]

昨日書いた日記が思いがけず好調で戸惑っています。

昨日の日記:ヒラメとカレイの見分け方|回転寿司におけるエンガワの闇

たくさんの方に読んでいただけることは嬉しいのですが、昨日は普段の日記とは異なり、「ヒラメとカレイの見分け方」を書いただけだったし、文中には写真もなく、文字数もいつもの1/3くらいしかありませんでした。

写真や文字が多くなればそれだけ大変なのですが、その苦労は閲覧数と直結するものではないのかもしれません。

 

“[11/08~09]欲しくて買ったスウェーデン製のストーブ|高度差500メートルの恐怖” の続きを読む

ヒラメとカレイの見分け方|回転寿司におけるエンガワの闇

[Diary:555]

今日はこれから夕食に誘われているので、ブログは休むつもりだったのですが、考えてみれば昨日も休んだので、少しだけでも書いておくことにしました。

 

“ヒラメとカレイの見分け方|回転寿司におけるエンガワの闇” の続きを読む

[11/06~07]雨の日の休息|(レベル1)ブラケットなしのソーホースの作り方|悲しい木箱

[Diary:554]

僕が経験してきた職場では、雨が降ったからといって仕事が延期になることはありませんでした。

※実は一度だけ休みになったことがありましたが、ここでは割愛します。

 

つい最近まで働いていた宿泊施設のアルバイトでは、僕は主に外仕事を担当していたので、雨が降れば当たり前のように合羽や傘を差し、または、ただただ濡ながら、晴れの日と大差のない作業をこなしてきました。

順応しているというのか、もしくは思考停止だったのかもしれませんが、距離を持って当時のことを振り返ると、よく文句も言わずに働いてきたなと思います。

友達の為に働いている訳ではないので、深夜料金のように時給が上がるくらいのことがあっても良かったと思いますが、払わなくていいのであれば払いたくないというのが人情なので、こればかりは仕方のないことだと思います。

“[11/06~07]雨の日の休息|(レベル1)ブラケットなしのソーホースの作り方|悲しい木箱” の続きを読む

[11/04~05]ギャンブラー火鉢|蝿帳のレイアウトとオブジェ化したゼンマイ時計|クリスマスと正月と建材購入にて貯金なし

[Diary:553]

昨日まで借りていた軽トラを返しに、ビールのお土産を持ってご近所さん宅に伺うも、どうも留守のようでした。

奥さんは仕事で東京ですが、旦那さんは一日中家にいると聞いていたので不思議でした。

散歩にでも出掛けたのかもしれないと思い、また1時間ほど時間をあけ、今度は歩きで行ってみました。

呼び鈴を鳴らしたり、ノックをしたり、「こんにちはー」と声を掛けましたが、またしても人の気配が感じられませんでした。

家に戻り、『困ったな…』と思っていましたが、そういえばと、ご近所さんの自宅の電話番号を教わっていたことを思い出しました。

“[11/04~05]ギャンブラー火鉢|蝿帳のレイアウトとオブジェ化したゼンマイ時計|クリスマスと正月と建材購入にて貯金なし” の続きを読む

[10/31~11/03]植物と人間の冬支度|DIYで節約|買い取りとカレー

[Diary:552]

今日はフリーマーケットに出店してきました。

商品の8割くらいは売れ残り品だったり、仕入れの際の抱き合わせでくっついてきたようなものだったので、今回は投げ売りをするつもり出店したのですが、終わってみれば思っていた以上の儲けが出ていたので嬉しかったです。

このまま続けて書いていきたいくらいですが、まだ過去の日記が終わっていないので、まずはそちらから書いていこうと思います。

 

“[10/31~11/03]植物と人間の冬支度|DIYで節約|買い取りとカレー” の続きを読む

【Part 2】[10/24(午後)~30]|深みにハマった犬猫の世話|大人気の偽物

[Diary:551]

今日のDIYは単純作業が続いたので、久しぶりに『働いたなー…』という気分になりました。

 

先日の日記で、白黒写真の歌舞伎役者?の名前を教えて下さいと書いたところ、有り難いことに、たくさんの方から情報をいただきました。

「長谷川一夫」という、(歌舞伎役者ではなく、)日本映画界を代表する二枚目の時代劇スターとして活躍していた方だと判明しました。

“【Part 2】[10/24(午後)~30]|深みにハマった犬猫の世話|大人気の偽物” の続きを読む

[10/24(午後)~30]住み込みで犬2頭と猫22匹のお世話をしてきた話|薪は財産

[Diary:550]

たいして中身のない、思いつきのようなことを書くのですが、人間が生きていく為に必須と思われることはなんでしょうか?

よくいわれるのが、「衣食住」です。

これらの獲得を考えたときに、おそらく「衣」が最も簡単で、次いで「食」となり、最も大変なのが、「住」なのではないかと思います。

しかしこれらは、それぞれにピンからキリまであるので、自分は一体どのあたりのレベルであれば満足出来るのかということを分かっていなければ、それこそ青天井で欲しがることになってしまう気がします。

確かにボタン一つでお湯が出たり、洗濯が出来たり、食材を温めることが出来るというのは素晴らしいことですが、その生活を得るために差し出さなくてはならない労力や時間のことも考えなくてはならないし、また、他人の表面だけを見て、勝手に想像し、『いいなー』と羨ましがるのは、あまり賢いことではないのかもしれません。

いつかはあの人のような生活を獲得したいと、それを励みに頑張る人のことは好きですが、身分不相応の生活を手放せなくなったり、漠然と他人を羨ましがってしまう人のことを想像すると、『苦労の絶えない人だな…』と思ってしまいます。

傍から見たら最底辺のような生活をおくっている僕ですが、これは今の自分の生活レベルと合っているというだけで、もっと稼げるようになれば、当然ながら僕だって、ああしたい、こうしたいと思っていることが山のようにあるのです。

しかしここで大切なことは、他人が僕の生活をみてどう思おうが、僕は毎日が充実しているし、楽しいし、夢もあるし、恥しいと思うこともないので、何を言われても動じることはなく、本心を言ってしまえば、ちょっと笑ってしまうくらいに余裕なのです。

“[10/24(午後)~30]住み込みで犬2頭と猫22匹のお世話をしてきた話|薪は財産” の続きを読む

[10/23~24の午前中]オフシーズンのアウトレットモール|使い終わったDYLONの再利用|新しいシャンプーの効果とは?

[Diary:549]

雨降りだからなのか、秋の花粉(ブタクサ、ヨモギなど)にやられているのか、今日は一日中眠くて困りました。

雨の中、外仕事はしたくないので、車に乗ってコインランドリーに行ったり、紅葉を見に行ったりして過ごしたのですが、帰宅後は、夕食前に眠ってしまいました。

一日中眠ってばかりの老猫の気持ちが少しだけわかったような気がしました。

“[10/23~24の午前中]オフシーズンのアウトレットモール|使い終わったDYLONの再利用|新しいシャンプーの効果とは?” の続きを読む

[10/22]のおまけ|集英社から届いた封書の中には…?|Kindle Unlimitedの限界|ジムニーからの異音

[Diary:548]

風呂小屋建設のための建材を買いに行ったついでに、今日は食料と、靴下などの衣類を買いに行ったのですが、ショッピングモールではもうクリスマスのレイアウトになっていました。

考えてみればもう11月です。

北杜市に土地を買ったのが10月なので、もう丸5年が経過しました。

うまくやれたと思うこともありますが、選択を誤ったと感じていることもあります。

何はともあれ、心身ともに健康で、毎日が楽しいと感じているので、基本的には幸せなのだと思います。

しかし、5年間という歳月の流れを改めて思い返してみると、僕は相も変わらず燻っているなと、焦りや、それに伴う苛立ちのようなものを感じなくもありません。

“[10/22]のおまけ|集英社から届いた封書の中には…?|Kindle Unlimitedの限界|ジムニーからの異音” の続きを読む