後ろに隠れている猫は誰?

猫は気温変化に敏感で、少し寒くなっただけでも暖を求めて寄り添うようになります。

[クイズ]

クロ:「後ろに隠れている猫は誰?」





綱吉「ミシェル!」

クロ「正解」

 

寒くなるにつれ、起床時間が遅れてきました。

今日はもう、朝起きて時計を見た時には11時を回っていました。

 

暗くなるのも早くなったし、太陽が照っていないと日中でも寒いです。

かろうじて庭は緑色を保っていますが、あと一ヶ月もしたら紅葉したり落葉したりと、見え方がガラッと変化しているはずです。

 

今日は朝から部屋の掃除をしていたのですが、いくら収納を増やしても物の増加には対応しきれず、部屋の中には荷物が溢れ出していました。

 

掃除の後は、最近新しく教えてもらった骨董市へ行ってきました。

生憎の雨だったので、早目に店じまいをしているお店が多く、結局カゴを一つだけしか買えませんでした。

これ以上荷物を増やしたくはないので、これで良かったのだと思います。

 

買ったカゴは、猫の寝床に良さそうだと思います。

我が家はタイニーハウスだというのに、猫の寝床だけは数多く設置してあります。

それだけに我が家の猫たちにウケる寝床だったら、なんとなく分かるようになってきました。

今日買ったカゴの中には寝袋を丸めて入れる予定です。

寒い時は寝袋の中に猫が潜り込めるように、筒になった寝袋の入り口を上に向けて入れようと思っています。

 

骨董市から小屋に戻ってくると、玄関先に大きなダンボールが置かれていました。

ダンボールの中身は、手回し式の洗濯機でした。

これはこれまで、コインランドリーに甘えすぎた自分への戒めです。

 

コインランドリーは週に一回の利用だったとしても、月に1600円から2000円掛かるので、1年間だと20000円くらい使う計算になります。

実際はアルバイト先の洗濯機を使ったりもしているので、それを差し引いたとしても、それでも半分の10000円は確実に使っている筈です。

我が家には、発電機を使って脱水だけでも楽をしようと、以前に洗濯機を買いました。

しかしいつしか風呂の残り湯で衣類を洗うということに楽しみが見いだせなくなり、次第に面倒だと感じるようになっていました。

そこで気持ちを引き締める意味でも、この度我が家は手回し洗濯機を購入したのでした。

詳しくは、実際に使ってから記事にまとめ、その中でコメントしたいと思います。

 

[おまけ]

ソーラーシステムで使っているバッテリーと車で使っているバッテリーは同じものなので、長距離運転の前にバッテリーを交換して、空っぽのバッテリーを車で充電しようと閃いたのですが、ソーラーの方ですっからかんになるまで使い切っていたので、交換したバッテリーでは車のセルモーターすら回すことが出来ませんでした。

これからもバッテリーを交換し、車で充電する機会が増えそうなので、バッテリーの脱着を簡単に出来るように改造出来ないかと思案しています。

「必要は発明の母」とは良く言ったものだと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA